夜のお店で働くポイント

風俗で働くのって怖くない?どうしたらいいか分からない…ワンナビバイトなら大丈夫♪
風俗バイトの先輩達が、あなたに合ったアドバイスを贈ります!

ネイルは問題ない?風俗嬢のネイル事情!

2023.01.04
お役立ち情報

2024/2/14 修正

2025/2/26 修正

 

 

風俗業界は比較的自由度が高い印象がありますが「ネイルはしてもいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、基本的にネイルはOKです。

ただし、すべてのネイルデザインが許容されるわけではなくお店のコンセプトや接客スタイルによってはNGになる場合もあります。

また、爪の長さやデザインによっては接客時にトラブルが発生することも。

そこで今回は、風俗嬢におすすめのネイルデザインや注意すべきポイントについて詳しくご紹介していきます。

 

 

大事なのは清潔感!

 

風俗業界において最も重要視されるのが「清潔感」です。

技術や接客スキルだけでなく、見た目の美しさも大切な要素となります。

清潔感のある服装やヘアスタイルに気を使うのと同様に、爪のケアも非常に重要です。

特に手を使ったサービスが多い風俗業界では、爪の長さや形に気をつけなければなりません。

〇長すぎる爪はNG!
・爪が長すぎると、意図せず相手を傷つけてしまうことがあります
・特に爪の先端が鋭いと、プレイ中に不快感を与えてしまう可能性があるため注意しましょう
・理想的な長さは指先から1~2mm程度

〇爪の形は丸みを帯びたものがベスト
・先端や角が鋭い「ポイント」や「スクエア」の形は避け「ラウンド」や「オーバル」など指先にフィットしやすく肌に優しい形を選びましょう

〇ささくれや乾燥にも注意
・手コキや素股などで手を使う機会が多いため、手の乾燥やささくれがあると不衛生に見えてしまいます
・保湿をしっかり行い、爪周りのケアも忘れずに

 

 

クリアネイルよりジェルネイルがおすすめ

 

セルフネイルをする人にとって、手軽にできるクリアネイル(マニキュア)は人気があります。

しかし、風俗の仕事では水に触れる機会が多いためマニキュアはすぐに剥がれてしまうというデメリットがあります。

そのため、ジェルネイルの方が圧倒的におすすめです。

ジェルネイルのメリット
・水やお湯に強い → 長時間の施術でも剥がれにくい
・ツヤが長持ちする → 透明感があり、清潔感を演出しやすい
・頻繁に塗り直す手間がない → 2~3週間持続するため、メンテナンスの手間が少ない

ただし、セルフでジェルネイルをするとカビ(グリーンネイル)のリスクがあるためサロンで施術するのがベストです。

 

 

風俗嬢におすすめのネイルデザイン

 

ネイルのデザイン選びは、お店のコンセプトに合わせることが大切です。

おすすめのデザイン

〇シンプルなワンカラーネイル
・清潔感があり、上品な印象を与える
・ピンクやベージュなどの淡いカラーが人気

〇フレンチネイル
・清楚な雰囲気を演出できる
・どの年齢層の男性にも好印象

〇ヌーディーカラー
・肌なじみがよく、自然な美しさを強調できる
・仕事とプライベートのどちらでも馴染む

NGなデザイン

〇派手なネイルチップやスカルプ
・割れやすく、施術中に取れてしまう可能性がある
・長さがありすぎると、お客様を傷つけてしまう危険性も

〇3Dアートやラインストーン
・施術時に邪魔になる
・パーツが取れると衛生的に問題がある

〇お店のコンセプトに合わないデザイン
・例)清楚系のお店で派手なラメネイル、学園系のお店でドクロデザインなど

 

 

ネイルによるトラブルの可能性

 

・長すぎる爪でお客様を傷つけてしまう
・派手なデザインでお店のイメージと合わなくなる
・ラインストーンなどが取れて不衛生になる
・ジェルネイルの劣化でカビが発生する

特に爪に乗せるパーツ(ラインストーン・パールなど)は、時間が経つと表面が削れて尖るためワンポイント程度に留めるのがベストです。

 

 

まとめ

 

風俗業界において、爪先のケアは重要なポイントのひとつです。

適切なネイルをすることで清潔感が増し、お客様からの印象も良くなります。

逆に、長すぎる爪や派手すぎるネイルはトラブルの原因になりやすいため注意が必要です。

「清潔感」を意識したネイルを心がけながら、自分のモチベーションもアップできるようなデザインを選んでみてくださいね!

 

☆働くときの服装ってどういったものがいいの?☆