夜のお店で働くポイント

ローション風呂ってなにがいいの?
2025/2/21 修正
風俗ならではの特別な体験の一つとして人気のある「ローション風呂」
一般家庭やカップルでも試すことは可能ですが、なかなか実践する機会は少ないもの。
そのため、1度は体験してみたいと憧れを抱く男性も多く、風俗での楽しみとして定着しています。
今回は、そんなローション風呂について詳しく解説していきます!
ローション風呂って何?
ローション風呂とは、ローションのようなぬめりのある湯を作り出すお風呂のことです。 通常のお湯に専用の粉末や液体を加えることで、独特のとろみが生まれます。
種類によって香りや成分が異なり、中には保湿効果や保温効果や催淫効果があるものも。 入浴剤としても活用できるため、風俗だけでなく家庭用としても利用可能です。
さらにぬるぬるとした感触が密着感を高め、触れ合うことで感度を向上させる効果もあります。
視覚的にも楽しめるだけでなく潤滑剤としての役割も果たすため、前戯やお風呂プレイに最適です。
ローション風呂の種類は?
ローション風呂には、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。
*ボトルタイプ
ボトルに入った液状のローションをそのまま湯船に加える方法です。
初心者でも失敗しにくく、手軽に楽しめるのが特徴です。
濃厚でねっとりとしたとろみを楽しむことができるため、より滑らかな触れ合いを体験できます。
ただし、1度で使い切るタイプが多く、保管には場所を取ることがあるため注意が必要です。
香り付きのものもありますが、無香料タイプが主流となっています。
*粉末タイプ
粉末をお湯に溶かしてローション風呂を作る方法です。
入浴剤に近い感覚で使用でき、パッケージがコンパクトなため持ち運びしやすいというメリットがあります。
粉末の量を調整することで、ぬめりの強さを自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。
しかし、粉末が溶け切らずダマになりやすいというデメリットがあるため、しっかり混ぜる必要があります。
ジェットバス付きの浴槽では、勢いを利用してダマを解消することができるのでおすすめ。
*泡+ローションタイプ
泡風呂とローション風呂を組み合わせたユニークな方法です。
まずローション風呂を作り、その後ジェットバスやシャワーを使って泡を発生させます。
通常のローション風呂とは異なり、視覚的な楽しみも加わるためより演出を楽しみたい方に向いています。
本格的なローション風呂とは異なるため、滑りやすさよりも雰囲気を重視したい場合におすすめです。
次回はローション風呂の注意点等についてお話します!