夜のお店で働くポイント

風俗で働くのって怖くない?どうしたらいいか分からない…ワンナビバイトなら大丈夫♪
風俗バイトの先輩達が、あなたに合ったアドバイスを贈ります!

口コミは書いてもらった方がいいの?どうしたら書いてもらえるの?

2023.06.07
お役立ち情報

2025/2/19 修正

 

最近、サイト内に「口コミ」機能を導入するお店が増えてきました。

通販やコスメなどの分野でも口コミの重要性が高まっています。

その背景には「せっかくお金を払うなら失敗したくない」という消費者心理があります。

風俗業界においても、お店や女の子に関する口コミは一定の影響力を持ち、多くのユーザーが参考にする情報源となっています。

今回は、口コミを書いてもらうことのメリットとデメリットについて解説し、後編ではいい口コミを増やすための工夫についてお話しします。

 

 

口コミを書いてもらうメリットは?

 

*宣伝効果がある

*自分で発信する労力が少ない

*モチベーションアップにつながる

*信用度が向上する

 

口コミはお客様自身が投稿するため、自分で宣伝する手間が省ける便利なツールです。

いい内容が書かれれば自分のモチベーション向上にもつながります。

しかし、最も大きなメリットは「信用度の向上」です。

風俗業界では、パネマジ(パネルマジック=写真と実物が大きく異なること)という問題があります。

実際に来店してみるとイメージと違うというケースも少なくありません。

お客様としては高額な料金を払う以上、できるだけ失敗を避けたいと考えています。

口コミは容姿だけでなく、接客態度やプレイ内容についてもリアルな情報を提供するため信頼性のある指標となります。

「この子は手抜きをしないか」「自分がしたいプレイに対応してくれるのか」といったポイントを判断するために、多くのユーザーが口コミをチェックしています。

そのため、口コミが充実しているとお客様にとっての安心材料となり、結果的に指名が増える可能性が高まります。

 

 

口コミのデメリット

 

*プレイ内容を知られてしまう

*内容によっては不快感を抱く可能性がある

*悪評や虚偽の情報が書かれることがある

*口コミを書いてもらうハードルが高い

 

口コミが増えることで、プレイ内容が公開され「Aさんはこんなプレイをしてもらったのに自分はしてもらえなかった」といったトラブルにつながる可能性があります。

また、詳細なプレイ内容が書かれることで恥ずかしさを感じたり気持ち悪いと感じてしまうかもしれません。

さらに、口コミの内容が必ずしも正確とは限らず、誤解や主観的な意見による低評価がつくこともあります。

女の子自身には問題がなくても、お店の対応や料金体系などの理由で評価が下がるケースもあります。

お店の対応や評価が極端に悪いと、せっかくの新規客を逃したり低評価が原因で不利な状況からのスタートになってしまうこともあります。

そのような場合は、別のお店への移籍を検討するのも1つの選択肢です。

また、お客様によっては「お気に入りの女の子が人気になって予約が取りづらくなるのが嫌だ」という理由で口コミを書いてくれないことも。

このような理由から、口コミを集めること自体が難しい場合もあります。

とはいえ、これらのデメリットをクリアできれば口コミのメリットは非常に大きいです。

上手に活用することで、集客やリピート率向上につなげることができます。

 

 

次回は、いい口コミを書いてもらうための具体的な方法についてお話ししていきます!

➤続編はこちら!【いい口コミを書いてもらうには?】