夜のお店で働くポイント

風俗で働くのって怖くない?どうしたらいいか分からない…ワンナビバイトなら大丈夫♪
風俗バイトの先輩達が、あなたに合ったアドバイスを贈ります!

風俗の講習ってなに?どんなことをするの?

2022.09.28
風俗の基本知識

2023/2/16 修正

2025/3/4 修正

 

 

風俗業界では新人の女性が実際にお店で働く前に仕事内容や接客の流れを理解し、スムーズに業務をこなせるようにするための講習が用意されています。

具体的な講習内容としてはお客様の元へ到着してから接客を終えて退室するまでの流れや接客のマナー・振る舞い、さらには実技としてのプレイ内容(シャワーアシスト・フェラ・素股など)の指導が行われます。

講習にはいくつかの種類があり、下記の3つに分類されることが一般的です。

・口頭説明のみの「マニュアル講習/口頭講習」
・動画で学ぶ「動画講習/DVD講習」
・スタッフや講師・先輩風俗嬢による「実技講習」

特にエステやマッサージ系のお店や高級店では実技講習を取り入れているケースが多く、接客レベルの向上を図るためにより実践的な指導が行われています。

また風俗業界未経験者向けの初心者講習もあり、一口に「講習」と言ってもその内容や目的は様々です。

 

 

なぜ講習を行うの?

 

風俗における講習の主な目的は、技術の向上とお客様の満足度を高めることです。

風俗の仕事は他の接客業とは異なり、研修期間中に先輩スタッフの業務を見学しながら学ぶということができません。

そのため、最初からお客様と1対1で対応する必要があります。

・仕事の流れを理解し、自信を持って接客できるようになる
・サービスの質を高め、リピーター獲得に繋げる
・接客中のトラブルや不測の事態に対応できるようにする

上記のような点を目的として、講習が実施されるのです。

また風俗業界では技術向上だけでなく、お客様に満足してもらうための「接客力」や「魅せ方」も重要視されます。

そのため、スキルアップのために入店してしばらく経ってから講習を受け直すケースもあります。

 

 

講習のメリットとデメリット

 

講習には下記のようなメリット・デメリットがあります。

 

メリット

・接客の流れを理解できる
どのように行動すればよいかが明確になる
・プレイのテクニックが向上する
お客様の満足度が高まり、指名やリピートに繋がる
・トラブル時の対処法を学べる
突発的なトラブルにも冷静に対応できる
・自身の課題が明確になる
スキルアップのきっかけになる

 

デメリット

・時間がかかる
特に実技講習は長時間の指導になることが多い
・費用がかかる場合がある
お店によっては講習費用を負担する必要があるが、逆に「講習手当」が出る場合もある

 

 

講習の種類と内容

 

1.マニュアル講習 / 口頭講習

店長やスタッフが、接客マナーやサービスの流れを口頭で説明する講習です。

・特徴:短時間で終了する(10分〜60分程度)
・対象:経験者向けに行われることが多い
・注意点:口頭説明だけでは実際のプレイをイメージしづらく、実践に活かしにくい場合がある

2.動画講習 / DVD講習

近年では、実際の接客を想定した動画を視聴する形式の講習も増えています。

・特徴:60分前後の動画で、実技講習よりハードルが低い
・メリット:繰り返し視聴できるため、自分のペースで学習できる
・注意点:全てのお店で導入されているわけではない

3.実技講習

実技講習は、入室から退室までの流れをスタッフや講師と一緒に実演しながら学ぶ形式の講習です。

・特徴:90〜120分程度の長時間の指導
・メリット:実践的な学習ができ、身につきやすい
・注意点:講師によって指導内容に差があるため、事前に確認が必要

 

 

実技講習の詳細と注意点

 

実技講習は学べることが多い反面、トラブルのリスクもあります。

 

メリット

・実践的な技術を直接指導してもらえる
・男性目線での意見や感想を聞ける
・自分の技術を客観的に確認し、改善できる

 

注意点(悪質な講習に注意)

一部のお店では、男性スタッフによる悪質な実技講習が行われるケースがあります。

・本番行為を強要される
これは違法行為であり、絶対に拒否すべきです
・趣味講習(スタッフの個人的な嗜好で行われるもの)
不適切な要求には応じないようにしましょう

 

最近ではSNSの普及により悪質な講習の実態が広まり、こうしたトラブルは減少傾向にありますがそれでも警戒は必要です。

事前に講習の内容を確認し、少しでも不安を感じる場合は、遠慮せず断りましょう。

 

 

まとめ

 

風俗業界で働くにあたって、講習は避けて通れないものです。

・講習の内容に不安がある場合は、面接時にしっかり確認する
・信頼できるお店かどうかを見極める
・講習を自分の成長のために活用する

講習は、あなたのスキルアップと自信につながる大切な機会です。
ぜひ前向きに捉えて、成長していきましょう。

 

☆良店を見極める極意をこっそりお伝え!☆

☆体験入店って何?☆